12件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

越前市議会 2018-02-21 02月21日-01号

農林水産業振興として新規就農者支援事業に1,775万円、人・農地プラン推進事業に5,820万円、水田農業支援事業に1,740万円、園芸振興対策事業に827万6,000円、環境調和型農業推進事業に4,584万5,000円、農作物鳥獣害防止対策推進事業に6,334万8,000円、農村活性化推進事業に1,443万5,000円、農地水保管理支払交付金事業に2億6,488万9,000円などを計上いたしました

越前市議会 2017-02-21 02月21日-01号

農林業振興としては、新規就農者支援事業に1,680万円、人・農地プラン推進事業に6,274万円、水田農業支援事業に2,440万円、園芸振興対策事業に1,630万2,000円、環境調和型農業推進事業に7,300万円、農作物鳥獣害防止対策推進事業に7,155万4,000円、農村活性化推進事業に272万5,000円、農地水保管理支払交付金事業に2億1,651万1,000円などを計上いたしました。 

越前市議会 2016-02-22 02月22日-01号

農林水産業振興として、新規就農者支援事業に1,245万円、人・農地プラン推進事業に4,002万4,000円、水田農業支援事業に2,880万円、園芸振興対策事業に4,182万6,000円、環境調和型農業推進事業に6,822万5,000円、農作物鳥獣害防止対策推進事業に6,090万8,000円、農村活性化推進事業に132万6,000円、農地水保管理支払交付金事業に2億6,161万円、民有林造林支援事業

越前市議会 2015-02-23 02月23日-01号

農林水産業振興として、新規就農者支援事業に365万円、人・農地プラン推進事業に2,380万円、水田農業支援事業に3,415万円、園芸振興対策事業に1,938万1,000円、環境調和型農業推進事業に4,560万5,000円、農作物鳥獣害防止対策推進事業に5,410万円、農村活性化推進事業に201万6,000円、農地水保管理支払交付金事業に2億5,880万5,000円、民有林造林支援事業に2,121

越前市議会 2014-02-24 02月24日-01号

農林水産業振興として、新規就農者支援事業に335万円、人・農地プラン推進事業に1,770万2,000円、水田農業支援事業に3,415万円、園芸振興対策事業に3,186万4,000円、地域を活かす特産品振興事業に75万2,000円、環境調和型農業推進事業に3,056万4,000円、農作物鳥獣害防止対策推進事業に4,385万円、農村活性化推進事業に240万8,000円、農地水保管理支払交付金事業

越前市議会 2013-02-22 02月22日-01号

農林水産業振興として、新規就農者支援事業に450万円、戸別所得補償経営安定推進事業に2,237万7,000円、水稲振興対策事業に1億1,368万7,000円、水田農業支援事業に3,105万円、園芸振興対策事業に6,352万5,000円、環境調和型農業推進事業に3,634万3,000円、農作物鳥獣害防止対策推進事業に1,972万9,000円、農村活性化推進事業に262万1,000円、農地水保管理支払交付金事業

勝山市議会 1996-12-12 平成 8年12月定例会(第2号12月12日)

本年は、春の集落座談会の席上で、集落営農重要性をお話ししましたほか、また、村づくり事業説明会、緊急農村活性化推進事業の中でいろいろとその必要性をお話しをしてまいりました。今後ともその実現化に向けて、各関係機関協力を得ながら努力してまいりますので、よろしく御理解のほどをお願いをいたします。  次に、(3)生産調整(減反)対策について御答弁申し上げます。  

勝山市議会 1995-12-13 平成 7年12月定例会(第3号12月13日)

このたび、遅羽町は農務課サイドによりますところの緊急農村活性化推進事業というもとにアンケートを聴取いたしました。いま、この集計の最中ではございますが、18歳以上の皆さんすべてに対してアンケートを出したわけで、その総数135件に対しまして約90%の回答を得ておりますが、そのうち60%について最も要望の高かったのが下水道の問題であります。

  • 1